2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« 張り子の型 + ラフィア + メジロちゃん | トップページ | ご依頼のトイプードルストラップ »

2009/08/27

イモ洗い状態

時間のあいたときに

ぺたぺたして 作ってきた張り子たち。

やーっと これだけ できました。

ぎゅ~ ぎゅ~。

0826a_2

乗車率 200% ?

たくさんできた!と思っても

寅が5 招き猫が6 鯉のぼりは2組…

もすこし がんばらねば



さて この写真の中に

張り子ではなく 型が 5つ あります。

どれでしょうか。

ヒントは テリ

写真じゃわかりませんよね…。

たくさんできた!

がんばった!

って気になりたくて 型まで並べてしまいました…

正解は

0826b

ピンクの矢印の5つ。

緑の矢印は 使用前 使用後?

左が型で 右が張り子。

ずいぶん 大きくなっちゃってますね…

型の外側に 紙をはるから

型よりも大きくなるのは当たり前なんですけど…

ときどき 何重に はったかわからなくなって

薄いよりは…って はりすぎることがあります。

これは そのタイプですね


型にぺたぺたするのは

単純作業で 楽ちんですけど

色の和紙をはる作業は

できてきた~って 楽しいけど やっぱ大変。

やり始めれば それほど(苦)じゃなかったりもするけど

エンジンかけるまでがねぇ…。

鯉のぼりも 中途半端なことになっているのは

わかっているんですけどぉ…

だらけた気持ちのまま 無理やり始めると

結局 失敗して

「やっつけ」っぽくやってしまった自分にいら立ち

かわいくない… ぽーい !って

してしまうことに なりかねないので

そろそろやる? どうする?

くらいの気持ちがわいてくる それまでに

他のやるべきことをお片づけ。

やる気の波が いつやってくるか

こなかったら ? って 少々 不安なんですがね。

↓ 参加してます。ポチッ と応援してくださいね。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 応援 ありがとう! **

« 張り子の型 + ラフィア + メジロちゃん | トップページ | ご依頼のトイプードルストラップ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イモ洗い状態:

« 張り子の型 + ラフィア + メジロちゃん | トップページ | ご依頼のトイプードルストラップ »