ミニ熊手、できた~!
久しぶりの更新です。
今月末の鎌倉ギャラリー「秋の作品展」に向けて
ごそごそと 作業していました。
テーマは「秋」。
何を出そうかと思案した結果
去年 お正月飾りとして
クリスマス展に出した ミニ熊手…
お正月飾り?
でも 「酉の市」の熊手だもん、
酉の市、11月だもん、
11月って秋、 …でしょ?
ということで ミニ熊手の出品 決定ーっ!
ベースとなるのは ↓この手のひらサイズの熊手。
小さいですね~。
私の手が大きいのではなく
熊手が小さいのですよ。
長さは 14~15センチ。
小さくても にぎやかに
色合いのバランスも考えて 採用されたパーツたち。
こんな感じで がんばって10本!
ひゃ~ 何日かかっただろうか。
熊手の カキカキするところの
曲がり具合が ちょっとずつ違うので
パーツを配置するだけで 半日かかりました。
終わったー!と ひっくり返りたいけれど
穴をあけてもらった台に やすりをかけたり
熊手を立てて微調整したり
ちょっとめんどーな作業が残っています。
あ、箱も用意しなくちゃね。
あら、素敵♪ のポチ、よろしくお願いしまーす。
にほんブログ村
« 実りの秋、和紙で作りました。 | トップページ | やっと ヒョウタンが咲きました。 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント