2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« うさぎが続きます。 | トップページ | フェルト始め »

2010/12/22

ポインセチアのぽいちゃん。

去年 我が家にやってきたポインセチア。

クリスマス展の くじ引きプレゼントの

あまりものだった子をいただいて。

この季節は いつも シクラメンだったので

我が家の ポインセチア。

母の知人から

「ちょっと手がかかる」とは聞いていました。

ネットで調べて

11月の初めころから 「短日処理」とやらを実施。

始めたのが遅かったのに

ちゃんと赤くなってくれました。

ほら~ヽ(´▽`)/

1222a

小さな赤い葉が。

真ん中に つぶつぶのつぼみも。

毎日夕方5時に

「ぽいちゃん、おやすみ~」と言って

大きな段ボールをかぶせていました。

朝、起こすのを忘れて

11時ごろのお寝坊さんになったこともありましたが

「短日…」なので 大丈夫だったみたい。

クリスマスに間に合ったね。

それから つい先日

ぽいちゃんに妹分がやってきました。

1222b

ピンクのポインセチア、ぷいちゃんです。

ピンクの種類も

ビビッドピンクとか クラッシックピンク、

インフィニティピンク、エンデュアリングピンク…

といろいろあるようですが

この子が何ピンクなのかは 不明。

見た目的には コーラルピンクかな。

まだクリスマス前なのに 100円で売られていた子です。

今年たくさん見かけるピンクのポインセチア、

どこかのお店では「プリンセチア」なんて

素敵なお名前で売られていました。

で、単純に「プリンセチア」の「プ」をとって

ぷいちゃんと名づけられました。

ぽいちゃん、妹のぷいちゃんだよ~。

仲良くね。

1222c

たしか ぽいちゃんも

去年もらってきたときは

ぷいちゃんくらいの大きさだったかな。

大きくなったもんだ

« うさぎが続きます。 | トップページ | フェルト始め »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポインセチアのぽいちゃん。:

« うさぎが続きます。 | トップページ | フェルト始め »