のうひ~ん。
おはようございます。
トイプードルのストラップが完成したので
昨日 納品に行きました。
お店に行くのは ひっさしぶり。
店内を うろちょろ 見たかったけど
帰りの時間があったので ゆっくり見られませんでした。
手ぬぐい、みたかったなー。
毎度のことですが ストラップの催促 されちゃいました
たしかに ラックがさみしくなっているな~… と。
年内に納品したいと思いますが
まずは 干支の和紙飾りを作らねば…
ひつじ 羊 未 … zzz
« 2014年9月 | トップページ | 2017年1月 »
おはようございます。
トイプードルのストラップが完成したので
昨日 納品に行きました。
お店に行くのは ひっさしぶり。
店内を うろちょろ 見たかったけど
帰りの時間があったので ゆっくり見られませんでした。
手ぬぐい、みたかったなー。
毎度のことですが ストラップの催促 されちゃいました
たしかに ラックがさみしくなっているな~… と。
年内に納品したいと思いますが
まずは 干支の和紙飾りを作らねば…
ひつじ 羊 未 … zzz
おはようございます。
大きめの台風きてますね。
今朝、携帯に「避難準備情報」がきました。
先ほどからは 近くのマンションの非常ベルが何度も鳴って
消防車が たくさん来ています。
台風と関係あるのでしょうか。
非常ベルが鳴ったので 自動的に出動となったようです。
悪天候なのに 大変ですね。
何事もないといいのですが。
ちなみに 私の住まいは
崖も川も近くないので 避難はしません。
で、何をしているかというと…
栗きんとん、作ってました
むき身400gで 12個とちびっこ1個。
我が家は 低糖質生活(←ダイエットで)なので
栗ご飯は食べられません
でも、栗は食べたい!
お菓子を買ってくるのもいいけど
何か 作っちゃおっかなー、と。
前回は 初めて 渋皮煮 を作りました。
キャンペキッ! とまでは いかなかったけど、
おうちで食べるには充分な出来でしたよ。
今回は まだ食べてみてないけど、
すでに ちょっとした失敗点が
ゆでる時に
皮に十文字を入れてからゆでるといいと書いてあったので
そうしたら、ちょっと実が茶色っぽくなったみたい。
それと ちょっと皮のにおいがするかな…。
お鍋が横にあるせいかな…。
昔作ったときは ゆでてスプーンでほじったから
も少しきれいな色にできような…。
でもきっと おいしいはず。
だって 皮むきのお手伝いマンもいたし♪
今日のおやつに頂きまーす。
あ、晴れてきた。
台風 行っちゃったのかな?
暑くなるのかな…